かけはぎ技術を通信で習得できる唯一の講座 主婦の副業に最適

かけはぎ技術を通信で習得できる唯一の講座
伝統的な『抜き糸方式』の技術が自宅で学べる日本初の講座。「全国クリーニング生活衛生同業組合連合会」推薦に基づいて交付される「技能認定証」は仕事を始めるにあたって大きな武器になります。


この講座の目次
講座概要|受講のポイント|教材構成
講座概要
衣服の虫食いやタバコの焦げ穴、かぎ裂き傷などを共布を使って跡形なく修復するかけはぎ。貴重な専門職のため、小さな傷の修繕でも高い技術料が得られるので、自宅でフリータイムを活用してできる主婦の副業に最適です。スイーツデコ教材構成
かけはぎ技術習得には実際に糸と針とを手にとって練習することが大切です。そこで本講座では実物の布地を使って指導。織り方の基本である平織りから複雑な綾織りに至るまで、各段階を9回に分けて、その段階ごとにベテランの専任講師が、あなたの練習成果を添削指導します。

服部幸應先生が理事長を努めるNPO日本食育インストラクター協会の認定講座

食育とは、自分で自分の健康を考えて食べ物を選んだり組み合わせたりできるよう、必要な知識や考え方を広める教育活動全般をさします。栄養のことだけでなく、食に関するあらゆる世界に目を向けて食の大切さを考えてみることが食育です。安心安全な食材選びや食事のマナーなど、暮らしや子どものしつけにも役立つ食育実践法が短期間で身につく講座です。食や健康、さらには教育に関わる分野と、食育インストラクターはさまざまなシーンで活躍できます。



子育てや家族の健康に活かせる食育を学ぶ!服部幸應の食育インストラクター養成講座       食育インストラクターの資格を取得!

当講座は、服部幸應先生が理事長を努めるNPO日本食育インストラクター協会の認定講座です。講座を修了することで、協会が認定する食育インストラクターの資格を取得することができます。 就職・転職の際の履歴書への記入や地域の食育活動に参加したりと、あなたが身につけた知識を活用する時に、認定資格が大きな助けとなることでしょう。