過酸化水素除去、ペーハー調整剤、ヘアカラー・パーマ、縮毛矯正のアフター処理

メンディングメイド アフター処理剤

メンディングメイドって何ですか?
どんな役割のものですか?

ヘアカラー、パーマ後、髪がギシギシ感触が悪く感じませんか?
カラー直後など髪は非常に緊張しています。出来るだけ早く元のストレスのない髪に戻してあげないと・・・

カラー剤、パーマ剤、縮毛矯正剤などはほとんどがアルカリであったり、その2液は過酸化水素水(H²O²)を使用していま す。これらは、施術後も髪に残り髪の傷み、または色の退色、感触の悪さにつながります。施術後はこれらを除去して少しでも健康な状態に戻れるよう補修をし ないといけないのですが、その為のアフター処理用製品です。自宅でも施術直後から1週間ほど使う事でより感触の良い健康な髪になれます。もちろんその後の毎日の補修トリートメントとしても利用できます(退色防止効果に優れています)

メンディングメイドは毛髪補修剤。
過酸化水素除去、ペーハー調整剤、ヘアカラー・パーマ、縮毛矯正のアフター処理剤としてお使いいただくと同時に薬剤処理でダメージを受けた毛髪の補修効果を発揮します。

髪をきれいにしていきたい方の為の【パフォームクレンジング】

髪の毛を洗うのはやめてください! 汚れを落とし、保護し、艶を出してください。

髪をきれいにしていきたい方の為の
【パフォームクレンジング】

コンセプトは:

「補修ケアを頑張っているアナタのためのシャンプー」

ヘアケアして、すっごく結果が出る(感動)イヤイヤ、なかなか思うように結果が出ない、、、あなたはいかがですか? どうして、同じものを使ってそんな差が出るのでしょう?それはシャンプーの基剤の違いです。

その基剤、感触も最後までこだわり作り上げました。ケアの邪魔をしないで、より補修効果が上がる。シンプルでありながら最高の素材を厳選し、しっとりかつふんわり、さらに指通りの良さを目指した。

「パフォームクレンジング」

シャンプーするって事が そんなにも大事なことだとは知らなかった。そんなあなたに届けたい極上のシャンプーできました。 赤ちゃんの肌にも使用できるような髪にやさしいアミノ酸系基剤のシャンプー、ノンシリコンでシンプル処方各種アミノ酸配合によりしっとり感を保ちふんわりを実現しました。

髪の補修ケアしている人の為のシャンプー
ケア効果をより高めるパフォーム処方

美容室でトリートメント、髪は傷まない」 油断していると傷んでいきます。

スペシャルヘアークリニックシステム(こだわりの貴女へ)

スペシャルヘアクリニックシステム

専門美容室のトリートメントシステムをホームケアで
(ビビリ毛などのハイダメージ修正にも最適)
さらにハイダメージ修正法の説明書も付いています。

ここで質問です。

アナタは美容室でトリートメントした事がありますか?
それでいかがでした?美容室帰り、髪もサラサラで気持ちいい!やっぱり良いですね!

でも・・・
自宅で2〜3回もシャンプーすると、いつものパサパサ髪、「え〜、もうトリートメント取れたの?」
そんなものですトリートメントとは。それを「私、月に1回美容室でトリートメントしているから、髪は傷まない」なんて油断していると逆に傷んでいきますよ。 では髪を綺麗にしていきたいのなら、どうしたら良いのでしょう。

答えは・・・
自宅にて通常(毎日)の補修ケアとは別に
週に1回 SPヘアクリニックシステムを実行しよう。

これであなたの髪はいつも美容室帰りのつやサラヘアが保てます。