青森県産 旨味の宝石【冷凍スチームほたて】(1kg)

プリプリ!青森県産 旨味の宝石【冷凍スチームほたて】(1kg) ¥3,650

蒸しほたて2kg分

ほたては生のまま刺身で食べるのが王道ですが、実はホタテの美味しい食べ方はそれだけではありません。
にんにく炒め、醤油バターソテー、味噌マヨ、などなど、、、
これらの料理は加熱したり、蒸したほたてを使うのが一般的ですね。
このような刺身以外の料理を作る際に「蒸しほたて」は大活躍!
お客様のお手元に届くときにはすでに蒸し加工されているため、使いたい分を取り出すだけ。
後は解凍してお好きに調理できます!

青森県産 旨味の宝石【冷凍スチームほたて】(1kg)

プリプリ!青森県産 旨味の宝石【冷凍スチームほたて】(1kg) ¥3,650

蒸しほたて1kg分

主に「蒸しほたて(ボイルほたて)」と呼んでいる生ではなく加熱したほたてを生産しています!

地元平内町はなんと日本で一番のほたて養殖量を誇る町です!
原料となるほたては日本海と太平洋から豊富な栄養が入り込む陸奥湾で育てられます。
栄養満点のほたてを水揚げ当日にスチーム&急速冷凍で美味しさをぎゅっと詰め込みました。

今朝採り『プレミアム生貝柱300g 大玉 6~12玉』三陸 宮城 ホタテ貝

今朝採り『プレミアム生貝柱300g 大玉 6~12玉』三陸 宮城 ホタテ貝 ¥3,800

プレミアム生貝柱300g(6玉~12玉)

美味しく育てるために耳吊り養殖法を行っております。耳吊りとは貝の耳に穴をあけてロープで繋ぎ、カーテンのように海の中に垂らして育てる養殖方法のひとつです。貝に穴を開ける手間や、時化によってホタテが落下するリスクがありますが、この方法で育てたホタテは砂噛みがなく綺麗な身で貝柱が厚く甘みの強いホタテに育ちます。