ムダ毛は、思春期になると増えてきます

足やワキ、腕などにツンツンと生えてくるムダ毛。体の弱い部分に生えていることが多く、外部から体を守ってくれる役割もあります。 個人差はありますが、人間の全身の毛は約150万本と言われています。

一般的にムダ毛は、思春期になると増えてきます。丸みをおびた女性らしい体になると同時に、ワキやアンダーヘア、すね毛なども濃くなってきます。

これは、性ホルモンの分泌によるもの。男性ホルモンが強く影響しています。男性ホルモンの分泌が活発だと、それだけムダ毛は多くなります。

男性の毛が濃いのはそのためです。逆に、女性ホルモン(エストロゲン)が活発ですと、女性らしいツルツルの肌になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です