昔からの夢に再チャレンジする方や、退職後の第二の人生、子育てが落ち着いた

一度は諦めた夢でしたが…。警察の道に進むことが決まっても夢を捨てることができず、50歳を区切りに俳優をめざしました。
監修も手がけるようになったのは、ある作品で、助監督が手錠と腰縄のセッティングに苦戦しているところに遭遇し、僭越ながらお手伝いさせていただいたんです。

その時にマネージャーが「警察官として30年のキャリアがあるので、監修面でもお手伝いできます」と売り込んでくれたことがきっかけで、その後たくさんの作品に俳優兼監修として参加させていただくことになりました。

警察としてのキャリアが、こんなカタチで生かせるとは、人生わからないものです 

  昔からの夢に再チャレンジする方や、
退職後の第二の人生、子育てが落ち着いたからなど
皆さん、さまざまなきっかけがあります。



レッスンを受けながら、同時に声優界でも出演の場が確保できる体制

レッスンを受けながら、同時に声優界でも出演の場が確保できる体制が整っています。

レッスンや経験を積まなくても、出演できるチャンスがあります。

「経験や練習を積まないとデビューできない…」とお考えの方も、テアトルプラスではオーディション合格後、直ぐ事務所に所属いただくためレッスンを受けながらデビューできるチャンスがございます。

業界との太いパイプがあるから、声優界・芸能界から集まる、いろんな仕事

設立40年のテアトルアカデミーは、声優界・芸能界としっかりした信頼関係を気づいているので、オファーの数も業界トップクラス!

だからぴったりの出演の場が見つかり、みんなの「なれたらイイナ」がかなっているんです。



参加無料オーディションにチャレンジ 対象:全国の1歳以上の子

最高の幼児体験を我が子に 参加無料オーディションにチャレンジ

  対照:全国の1歳以上の子  オーディションの流れ  応募はスマホ・ケータイで簡単な必要項目を記入し、写真を送るだけ。

写真はスマホ・ケータイの写メでOK!
1次書類審査に合格した方には、郵送にてオーディションのご案内を送付。

次は、テアトルアカデミーにて面接審査(2次審査)です。

いつも通りの元気いっぱいの笑顔で参加してください。



オーディション当日は自然体のお子様をみて審査。準備は何も必要ありません。

お子様ひとりひとりの可能性を見させていただくため、
 会場が定員になった段階で締切とさせていただく場合がございます。

オーディション当日は自然体のお子様をみて審査いたします。
準備は何も必要ありません。
体調を整えてお越しください。

撮影現場には、経験豊富な
赤ちゃんモデル部専属スタッフが同行するので、
最高の笑顔をサポートします。

テアトルアカデミーは全国に10校展開。
全国の主要都市でオーディションが受けられます。
全校とも主要駅からのアクセスが便利な場所です。



30分で弾ける!【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD】

たったの30分で弾ける!【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD】
ヴァイオリンの持ち方、構え方から、
簡単な曲を弾くまで。あっという間に
弾ける楽しさを味わえます。

ドレミの楽譜を使わずに曲を弾きます。
構え方や弾き方も、映像だからとっても分かりやすい。 音楽の知識がなくても大丈夫。先生と楽しくヴァイオリンを弾いていると、
いつの間にか色々な知識が分かるようになっています。

画面には楽譜が表示されますので、画面を見て一緒に弾くことが出来ます。

また、別アングルで先生の手の動きもよく分かるように工夫されています。

楽譜が読めなくてもサックスが吹けた!プロが教える本格アルトサックス講座

楽譜が読めなくてもサックスが吹けた!プロが教える本格アルトサックス講座
まったくの初心者でも安心。
楽器の組み立て方、持ち方から
吹くときの構え方、姿勢、吹き方
など。基本から丁寧に解説します。

楽器のお手入れ方法や片付け方も解説。
とにかく何も分からなくても大丈夫です。 音の幅が広がり、吹ける曲が
グンと増えてきます。
良い音で吹くコツをお伝えします。

高い音、低い音に挑戦します。音色が変わって
しまいがちなところも上手に吹くコツを解説します。
また、ただ吹くだけではなく、音の大きい、小さいを
使って表現豊かに吹きます。

初心者が必ずつまづく『バレーコード』を弾くコツを伝授

30日でマスターするギター講座 教本&DVD

徹底的に初心者目線にこだわったレッスンをまるごと自宅へ!
古川先生が教えるギターレッスン短期間上達講座

初めてギターを弾く方も
カンタンに弾ける方法を伝授
あの名曲『若者たち』を指一本でマスター
8ビートストロークで
躍動感あふれる演奏ができる
不朽のラブバラード
『TRUE LOVE』をプロっぽく弾ける

初心者が必ずつまづく
『バレーコード』を弾くコツを伝授
リズミカルな奏法をマスターできる
レッスン曲は爽やかな
「ルージュの伝言」と「空も飛べるはず」
大人の雰囲気漂う『7』の付くコードをマスター

ウクレレは小さな楽器です。ですから初めての方でも持ちやすく、弾きやすい楽器

【初心者向けウクレレ講座】

ウクレレは小さな楽器です。
ですから初めての方でも持ちやすく、
弾きやすい楽器なのです。

指を動かす範囲が広くないので、
指の移動もラクラク。
置く場所も取りませんし、持ち運びも軽いです。

体力の衰えを感じる方、女性の方などに特に人気です。 他の楽器と違い、音が大きくありませんので、
ご近所さんの目もあまり気にせず練習できるのが嬉しいところです。

音も穏やかで和みます。

「楽器をやりたいけど、大きな音が出るのが心配」という方にもピッタリの楽器なんです。