このサービスでは、「親から守られる安心感」を何より大事にします。
「しつけ」はその次と考えています。
親子の信頼関係があれば、日常の子育てもスムーズになるものです。
「親子の絆を深めたい!」
「しつけがなかなかできなくて・・・」
とお悩みのお父様お母様、私たちが全力でサポートいたします!
どうぞ、気軽にご用命くださいませ。
「ばけおに」登場から終了までの流れ
■「ばけおに」登場
「ばけおに」が部屋の入り口の戸をドンドンと叩きます。
お子様が音のする方に注目して身構えたところに、「ばけおに」が「ガオー!」と叫びながら飛び込んで来ます。
この段階で、ほとんどのお子様がパニック状態になります。
■「ばけおに」が僕を探しに来た!
「悪い子はどこだー」「太郎(お子様の名前)はどこだー」と叫びながら「ばけおに」が包丁を振り回します。
お子様は、「ばけおに」が自分を探しに来たと思い、必死に逃げようとします。
※お子様の状況を見ながら、「ばけおに」は声の大きさやお子様との距離を調整します。